2018年10月4日木曜日

十月神無月

あっと言う間にもう十月と成っている、当たり前だが今年も残り三ヵ月である。

天気が此の処妙で、例年より猛烈に暑かったり、秋分を過ぎて其れらしい冷えが感じられたりと、日によってえらい変わる。
其れに強烈な台風が、入れ代わり立ち代わり日本列島に押し寄せて、一層天気を変化させる。
気象がおかしいのは今に始まった事でもないが、今年は特に顕著だ。

先月は北海道で大地震が起きて驚いたが、昨夜は寝入りばなに携帯の「緊急地震速報」で飛び起きた。
何時来てもおかしくないと常々思っているので、滅多に無い独特の警報音に驚くのは当然だ。

天変地異が多い今年を、皆「平成最期の年」と例えるが、これ以上の変化は望まず、穏やかに過ぎて欲しいものだと願うばかり。
序に言えば、亡くなる有名人も何故か多いが、やはり此れも特異な事の様に感じる。

神無月で神様は出張してるらしいが、なら仏様にでも手を合わせて安寧を願うのみ。

個人的な話だが、昨日は歯医者に行って整形外科でリハビリ、今日は内科医院で区の特定健康診断を受けて復リハビリへと、連日医院のはしごをしている。
此の年に成れば健康に敏感に成るが、彼方此方の身体のメンテナンスには本当に気を遣う。
生活でも仕事でも、他人に迷惑を掛けずに生きて行く為には必須の事でしょうがない。
こんな自分でも倒れると色々な所で支障が出るのだ。

コロッと逝ってしまえば其れまでだが、其れも果たしてどうなる事やら、心配は尽きないが所詮限が無い事だ。

2018年9月7日金曜日

北海道地震

昨日の未明、3時8分に北海道東部で震度7の大地震が起きた。

知らずにいつも通り5時頃目を覚ましてTVをつけると、どのチャンネルでも地震の速報ばかり、何と台風21号が去ったと思ったら次は意外な所で大地震!
故郷の北海道で、しかも中心の札幌市近くで、最初は震度6強(後に厚真町で震度7と判明)、札幌でも5強(東区は震度6弱と後に発表す)を記録したと言う。

十勝地方や釧路根室の方ならまだしも、まさか札幌や千歳近辺での大地震発生は誰も予想してなかった。
北海道開拓以来この地域での大地震が無かったし、学者の予想にも出て来なかったからだ。

TVを見乍らネットでも調べ始めると、被害は拡大するばかりだが、未明の事ゆえに震災の詳細は分からず、親戚や友人が多いので心配するばかり。
特に甥や家族が心配だが、連絡をどのタイミングでするか、早すぎると迷惑になる事も有り得るし6時に成るまで待ってから各人に電話した。

甥も家族も無事で、只停電にまいっているとの事で一先ず安心し、その後電話した別の家族や友人も身体的に問題なさそうだった。
皆猛烈な揺れに初めて直面して驚いたが、その後すぐ停電となって電気が使えない不自由に閉口していた。

情報が殆ど入らず、当方より現地の者が地震の全貌を知らされていなかった。
携帯ラジオやスマホで情報収集していても、電池の減りが心配で多用出来ず、充電出来ないので大切に使っている様だった。

特に甥の方は悲惨で、備えは唯一懐中電灯くらいでラジオが無く、情報が全く入らず困っていた。
只奇跡的に固定電話が活きていたので(他の家は皆駄目だった)、こちらから出来る限り確認した情報を入れる事にした。

一切の交通機関が使えない事や学校が臨時休校になった事や多々云々、叔父としてラジオくらいは備えておかなければと、今更苦情を言っても始まらない。
ショートメールも多用しながら、少しでも助けに成ろうと頑張った、仕事がオフなのでせめて甥の家族の目と成り耳と成ってやろうと思っての事だ。

その内向こうも深刻な状況を思い知り、カーラジオが聞けることや車からスマホの充電が出来る事や、近所の人に聞いてバスタブに水を確保する事や、其れなりに知恵を使い始めた。

斯くて一日が過ぎた、夜遅くなったが比較的早く甥の家の停電が解消するまで、東京の叔父さんは懸命に役に立とうと励んだものである。
まだまだ捨てたものではない、叔父として姉の忘れ形見の札幌の甥家族の為どんなことも厭わないさ。笑

それにしても、何時何処で何が起こるか分からない、「備えよ常に」を再認識した次第である。


2018年9月2日日曜日

秋雨

秋雨が降っている、止んでいた早朝は庭で虫が鳴いていた、気温22℃と窓を開け放して丁度良い、やっと季節が変わった。

ずっと騒々しかった近所の解体整地工事も此処へ来て一段落の様だ。

涼しいせいか朝の食欲が復活か、好物のC&Cのレトルトカレー「辛口ポーク」を温めて朝からカレー!さらにスープ代わりとマルちゃんのカップ「チャンポン麺」!。
カップ麺はさすがに麺を若干残したが、スープとカレーはしっかり平らげた。

満足して濡れる小庭を眺めている、楽しみだった隣の庭の柿も桜も梅も全て伐採整地された。
遠くまで見通しが良いが、此れは一時の事で、直ぐ建物が立ち上がり密集するだろう。

もう隣の庭は無くなり、慰めてくれた樹々は観られない。
特に目の前の「柿の木」は毎日眺めていただけに、某日帰宅して根元から無くなっているのに気付いて驚いた?!、「この木も!」予想外の事態だった。

元より自分の庭でもないのに、勝手に楽しんでいただけなのだ、諦めるしかない。
小庭の向こうの更地に、以前の景色を想いながら、強くなってきた秋雨の音を聴く日曜日。
「もう秋だ!」ww

2018年8月31日金曜日

8月の終わりに

只今晩酌しながら書いている、月末締めと35℃の暑さで辟易して帰って来た。
今夏は本当に暑かった!
明日からの9月は平年並みと気象庁は言っているが、今日が暑かっただけに本当かなと思う。

兎に角もう暑いのはうんざりだ。
昨年の8月に腰を痛めて、その後9月から仕事に出る時はコルセットをしているので、今年の夏は余計に暑さを感じる。
仕事に出る度に胴回りは汗びっしょりになる、水分補給は人一倍気にしているので大事には至らないが、気分が悪くなることは何度かあった。

まあ此れまで何とか無事乗り切ったが、早く秋風が立つ季節になって欲しいものだ。

今年の九月は個人的に一つの区切りで、今後の生活に変化が訪れるかも知れないが、経済的には大助かりだ。
齢を取ると言う事はマイナスばかりでもない、色々な福祉が受けられるようになるので、貧乏な年寄りには良い事もある。

それにしても今年の8月は画期的だった!娘達が旅行を企画招待してくれたのだから。
幸せを満喫した8月になった!ww


2018年8月22日水曜日

伊豆の家族旅行

先週四、五日涼しくなって秋の気配と言っていたが、三日前から暑さが戻ってしまった。
昨日今日も猛暑で油断できない天気なのだが、午後から用事で出掛けたが一時の危険な暑さとは若干違い、自転車で走り回っても凌げる暑さだった。
何だかんだ言ってもさすがに季節は移ろいつつあると言うことか。

今日は、先日の娘達が企画してくれた旅行報告です、画像をたっぷりアップします。ww

東京駅11時発のスーパービュー踊り子号だったが、東海道線の朝の事故で2時間遅れで出発
伊豆熱川まで2時間以上ある、夫々買い込んだ各地の駅弁を楽しみながら行く
此れは娘の分ww
開けるとイクラがたっぷり!カニもww
大船の観音様を遠くに見て
熱海を過ぎて愈々伊豆モード
上手く撮れてないが此れが乗った来たスーパービュー踊り子号
降りた熱川で去りゆくスーパービュー踊り子号を写す
宿に着いて直ぐ行ったワニ園のレッサーパンダ、暑さに木の枝に乗ってぐったりしてる
お盆休みで夕食はバイキング方式だったが、娘達の機転で最高の席を予約してくれた
細やかだがホテルが用意してくれた今月の誕生日サービス、スタッフが歌まで歌ってくれた!
翌朝、皆で早起きして日の出を眺めた
みごとに見えた水平線の日の出に感動!
伊豆稲取へ足を延ばして「伊豆ロイヤルキングダム」へ
広い園内を楽しみながら歩き回るww
へっぴり腰でキリンにニンジンをやるww
娘二人のゴーカートへたくそww!
係員に助けられ帰還ww
まずまずの天気
帰りは伊豆稲取から新宿直行のスーパービューが上手く取れて、父はポケット瓶のウイスキーを飲み干すww
滅多に無い好い旅行が出来た、只々娘二人に感謝している父です、涙目ww!。

2018年8月12日日曜日

温泉旅行

7日の「立秋」後、台風が影響したのか暑さが若干変った様に感じる。
相変わらず暑い気温なのだが、危険な暑さとまでは行かなくなったのでは?。
其れこそ「殺されるー!」と嘆いていた天気だったが、近頃は時折の風に冷気が感じられて心地良い。

まだまだ暑さは続くだろうが峠は越したようだ。
以前と違い、すっかり暑さに弱くなった身としてはホッとしているが、実際涼しくなるのは9月半ば頃だろうから未だ安心は出来ない。

10日菩提寺での施餓鬼法要に次女と行って以来、明日まで4連休のシフトだが、明後日遅番を終えると、翌15日16日は娘達と伊豆へ温泉旅行に出掛ける。
久し振りの温泉に家族旅行と嬉しさ百倍だ、大台の誕生祝いに娘達が企画してくれたのだ。

遂に娘達に連れて行ってもらう立場に成ってしまったが、最早満更でもない、何かと彼女等を頼りにせざるを得なくなってきている。
10日の墓参りも、独りでは炎天下の墓掃除含めると体調に不安があるので、次女が付いて行ってくれて助かった。

未だ日常的に世話になる事は無いが、歳を重ねて身体に不安が多く成って来ると、気持ちの上で頼りにする様になるのは致し方ない。
最後の最後まで頑張るつもりだが、其れでも最後は頼らざるを得ないだろう。

それにしても、今度の温泉旅行が楽しみで、初めて乗る伊豆急「スーパービュー踊り子号」や伊豆のストリートビューを調べては悦に入っている。
全ては娘任せの旅行、口うるさい父は絶対口出ししない様気を付けるばかりだ、そうでないと二度は無くなる。笑


2018年8月5日日曜日

8月5日

早くも5日と、8月に入っても相変わらず日が過ぎるのが速い。
連日此れも変わらず暑い日が続いている、毎年の「暑い日」では無い、「危険な暑さ」なのだから堪ったものではない。

少しでも体調が優れないで仕事に行くと、仕事中に直ぐ具合が悪くなる、全く安心できない。
其れだけ身体が弱くなったのだろうが、幾ら気を付けていても猛烈な暑さと例年より大量に汗を掻くので、昨日も気分が悪くなりかけた。

勿論対策は色々と考えているが、本当に今年の暑さは困ったものだ。
今週金曜から4連休になるので、其れまで何とか無事に熟したいと思っているが、兎に角暑さは油断出来ない。

こうなると何時頃から涼しくなるかと待ち遠しい想いが続く。
台風が今週やって来そうだが、被害の心配よりもそれで涼しくならないか!?とさえ思ってしまう。
先日の12号の後一時だが二日程涼しくなったが、早く気候が変わって欲しいと切に願う此の頃だ。