今夜の月は格別だった、後で月蝕があったのを知ったが、帰宅の自転車を漕ぎながら、向こうに見える大きな満月の月が黄金色に光っていた。
快晴の空だから余計に鮮やかで、その真ん丸な形が何時もより色濃く、何度も目をやっては頻りに感動した。
春に眺める月もいいものだ、今日は暖かい日だったので夕暮れの風が気持ち良く、月を愛でる余裕が出来たようだ。
あらら 黄金色なり 春の満月
昨夜何時もの友達と偶然明大前で落ち合う事になり、復はしご酒をしてしまったが、さすがに今回は酒が進まなかった、まだ一週間しか経っていないのだから当然だ。
そして今日は午後から勤務シフトが入っていたのでセーブせざるを得ないのだ。
今晩は普通に晩酌を一杯、飲み方も普段に戻っている。
ちょうど良く飲むのも、酒を愛する秘訣だが、なかなかにうまくいかないものだ、飲みすぎはいけないのだが、酔うとついつい飲みすぎる。
これからも何度繰り返すことやら分からないが、なるべくそうならないようにと願っている。
こればっかりは、酔ってしまった上でのことになる故、自信がないのだ。苦笑
なるべくそんな事にならないシチュエーションにするのみ。
2014年4月15日火曜日
2014年4月13日日曜日
墓参り
ずっと気にしていたお墓参りに、やっと行って来て良かった。
長く放ったらかしにしていたので、さぞかし荒れ果てているだろうと心配したが、未だ雑草も少なく、大袈裟に作業スタイルで出掛けて行った割には楽をさせてもらった。
ご先祖様に感謝する次第である。
独り黙々と墓を掃除していたが、常に父や母や先祖の微笑みを感じながらの作業で、「今日来て良かった」とつくづく思う自分であった。
ずぼらな者を決して怒ることなく「よく来たよく来た」と言ってくれてるような気がした。
多分甘やかされて育った自分の勝手な感想だが、、、思い切って先祖のお墓参りと掃除に出掛けて行ったことを好とします。
それにしてもスッキリした!随分これでも気にしていたのですから。
往きの電車ですが、相模大野から藤沢まで丁度ロマンスカーが待ち合わせたので、久し振りに乗りました。
EXE型の車両ですが、鉄ちゃん気分でパチリです。
帰りは次女と川崎駅で待ち合わせましたが、それは次回と言う事で今日は以上です。
兎も角、ご先祖のお蔭か良い一日になりました。笑
長く放ったらかしにしていたので、さぞかし荒れ果てているだろうと心配したが、未だ雑草も少なく、大袈裟に作業スタイルで出掛けて行った割には楽をさせてもらった。
ご先祖様に感謝する次第である。
独り黙々と墓を掃除していたが、常に父や母や先祖の微笑みを感じながらの作業で、「今日来て良かった」とつくづく思う自分であった。
ずぼらな者を決して怒ることなく「よく来たよく来た」と言ってくれてるような気がした。
多分甘やかされて育った自分の勝手な感想だが、、、思い切って先祖のお墓参りと掃除に出掛けて行ったことを好とします。
それにしてもスッキリした!随分これでも気にしていたのですから。
往きの電車ですが、相模大野から藤沢まで丁度ロマンスカーが待ち合わせたので、久し振りに乗りました。
EXE型の車両ですが、鉄ちゃん気分でパチリです。
![]() |
一両目の車内ですが時間的に空いていました |
![]() |
ゆったりしたシートはデブの自分でも大丈夫 |
![]() |
自分の席は7号車の2A、左側運転席の二列目窓側でした |
兎も角、ご先祖のお蔭か良い一日になりました。笑
2014年4月12日土曜日
公園の春
久し振りに早朝運動で公園に行って来ました。
良い天気に爽やかな気温で、たっぷりとストレッチ、ウオーキング、そして皆とラジオ体操をして、気分は最高です。
今日の画像は久し振りの公園の春を収めました。
多少久し振りで関節がぎこちない感じでしたが、ストレッチする内に硬さも取れて微かにある冷風に汗もかかずスッキリして帰って来ました。
矢張り朝の運動は好いですね、今後も休みの日は続けたいと思ってます。
良い天気に爽やかな気温で、たっぷりとストレッチ、ウオーキング、そして皆とラジオ体操をして、気分は最高です。
今日の画像は久し振りの公園の春を収めました。
![]() |
見上げれば青空に緑が |
![]() |
並木も緑がだんだん濃くなっているようです |
![]() |
黄緑色の若葉が萌えてます |
![]() |
桜は殆んど花が散っていますが、左上の枝に鳥がいるの判りますか |
![]() |
何んと野生化したインコですかなり大きい個体ですが種類は解りません、夢中で花を啄ばんでいました |
![]() |
樹の名前は忘れましたが大きな花です |
![]() |
ツツジかサツキか判りませんが一部咲き出しています |
![]() |
これは確か東京都の絶滅危惧種の花です、一年振りで名を忘れてますww |
![]() |
雑草のように咲く花も |
![]() |
黄色い花も咲いてます、植物が不得手で名は解らず |
![]() |
これは椿ですよね、いや山茶花かな? |
![]() |
数日前まで賑わっていた桜並木も静かに |
![]() |
慣例の定点画像、緑が多くなりました |
![]() |
若干アップすると早朝野球の皆さんが晴天の中頑張ってます |
![]() |
青空に若葉の黄緑色 |
![]() |
球戯場広場の欅も芽吹いて |
![]() |
ソメイヨシノの大木の根元、樹の根元好きなんです |
![]() |
花壇はチューリップやら何やらで綺麗に咲いてます |
![]() |
青空は好いもんです、バンザイ! |
矢張り朝の運動は好いですね、今後も休みの日は続けたいと思ってます。
2014年4月11日金曜日
雁北へ帰る
24節気の清明を迎えて一週間経ち、桜散り夕日が眩しく耀いています。
春爛漫の中やっと体調も良くなり、深酒の反省は兎も角として勤務に出れば増々普段の趣きを回復してホッとしています。
桜散って 夕日眩しい カーテン越し
相変わらずの駄作も出る様になりましたが、本当に良い季節になりました。
庭木の若芽も夫々に吹き出て、鳥達がやたらに集まって来ては賑やかに鳴き、自然の命の営みを強く感ずる様になりました。
何時もの職場では今月から入れ替わりの人が数人やって来て、何時の間にか新人だった自分が先輩扱いされる羽目になった、到底未だ仕事に自信は無いのだが、そこは適当に体裁を作りつつそこそこに熟している。
元々大それた仕事をしている訳ではないので、半年も経てば持ち前のずうずうしさを発揮して乗り切っているのです。
年輩の面々だから可能なのですが、チームでもやりやすい立場になって来ている。
多少PCの扱いに皆より慣れている所為でもあります、殆んどガラ携の仲間ですからスマホを自由に操る自分は感心されるのです。www
まあ、あまり調子に乗らないで地道にやって行こうと意識してますが。
明日明後日の土日の休みを如何に過ごすか思案中です、前向きに明るく過ごす企画をと明日朝までに決めようと思いますが、やりたい事が多すぎて大変です。
嬉しい悲鳴とでも言うのでしょうか、迷っている内に何にもなく終わる事もあり得ますが、一寸は出掛けようと考えている処です。
ブログに新鮮な話題を書きたいので、取材するぐらいの気持ちも有りますし、何より外へ出掛けてのびのびと健康に過ごす事が肝心ですから、少なくとも今回は酒との縁は全く考えておりません、
当たり前でしょうねwww.。
あと一週間位は断酒のつもりです!ww!
春爛漫の中やっと体調も良くなり、深酒の反省は兎も角として勤務に出れば増々普段の趣きを回復してホッとしています。
桜散って 夕日眩しい カーテン越し
相変わらずの駄作も出る様になりましたが、本当に良い季節になりました。
庭木の若芽も夫々に吹き出て、鳥達がやたらに集まって来ては賑やかに鳴き、自然の命の営みを強く感ずる様になりました。
何時もの職場では今月から入れ替わりの人が数人やって来て、何時の間にか新人だった自分が先輩扱いされる羽目になった、到底未だ仕事に自信は無いのだが、そこは適当に体裁を作りつつそこそこに熟している。
元々大それた仕事をしている訳ではないので、半年も経てば持ち前のずうずうしさを発揮して乗り切っているのです。
年輩の面々だから可能なのですが、チームでもやりやすい立場になって来ている。
多少PCの扱いに皆より慣れている所為でもあります、殆んどガラ携の仲間ですからスマホを自由に操る自分は感心されるのです。www
まあ、あまり調子に乗らないで地道にやって行こうと意識してますが。
明日明後日の土日の休みを如何に過ごすか思案中です、前向きに明るく過ごす企画をと明日朝までに決めようと思いますが、やりたい事が多すぎて大変です。
嬉しい悲鳴とでも言うのでしょうか、迷っている内に何にもなく終わる事もあり得ますが、一寸は出掛けようと考えている処です。
ブログに新鮮な話題を書きたいので、取材するぐらいの気持ちも有りますし、何より外へ出掛けてのびのびと健康に過ごす事が肝心ですから、少なくとも今回は酒との縁は全く考えておりません、
当たり前でしょうねwww.。
あと一週間位は断酒のつもりです!ww!
2014年4月8日火曜日
反省
昨晩は新橋で、友と紹介されたその友人との3人で痛飲はしご酒、最後の赤坂では酔ってしまって、久し振りにフラフラ状態、必死な思いでタクシーで午前様帰宅。
当然今日は二日酔いで一日を死んだように過ごす事に。
折角の休みをひたすら寝て過ごした。
何時もの自己嫌悪が現れて、反省と後悔ばかりなり。
身体を壊す心配もあり、酒のことは相変わらずだらしがない自分に呆れてしまう。
酔ってしまうと際限が無くなるのが恐い、酒が身を滅ぼす事となるかもしれない。
普段はあまり進まないが、気の合う友達と飲むときは要注意だ、年取って体力が無くなって来ているから昔のようには行かないのだ。
其れなのについ飲みすぎてしまうのだから、始末に終えない自分だ。
反省、反省、反省、と何度朝から思っても後悔は尽きない。
馬鹿は死ななきゃ治らない!
2014年4月6日日曜日
妙な天気
朝6時の出掛けには小雨が降っていて、自転車の為若干濡れながら職場に着いた。
着いた途端に止んで、仕事中も降ったり止んだりに冷たい風が時折吹く天候。
帰りの午後はまた雨が降って濡れながら帰宅、そして暫らくすると晴れ間が出たり、先程は突然雷が鳴りだした。
上空に真冬並みの寒気団が押し寄せている所為らしいが、何とも妙な天気に翻弄される。
今は兎に角寒いので遂に暖房を一寸つけた、明日の午前中までは寒さがぶり返して保温しなくてはならない様だ。
明日も同僚との交代で早番の勤務が入っている、予報だと6時頃は2,3度程にしかならないらしいから、一旦しまった厚手のコートをひっぱり出して着て行かなければなるまい。
桜が散っている、風に吹かれて花弁が飛んでいる、薄緑の葉を付けた小枝が揺れる。
今日の花見は寒かろう、桜が散る下での風情は好いが、とても長居は無理だろう。
雨は止んでかなり明るくなったが、空は激しく変化している様だ、また雨や風が思い遣られる。
雨降っても 風が吹いても 定まらぬ こんな日も有る、春の一日
着いた途端に止んで、仕事中も降ったり止んだりに冷たい風が時折吹く天候。
帰りの午後はまた雨が降って濡れながら帰宅、そして暫らくすると晴れ間が出たり、先程は突然雷が鳴りだした。
上空に真冬並みの寒気団が押し寄せている所為らしいが、何とも妙な天気に翻弄される。
今は兎に角寒いので遂に暖房を一寸つけた、明日の午前中までは寒さがぶり返して保温しなくてはならない様だ。
明日も同僚との交代で早番の勤務が入っている、予報だと6時頃は2,3度程にしかならないらしいから、一旦しまった厚手のコートをひっぱり出して着て行かなければなるまい。
桜が散っている、風に吹かれて花弁が飛んでいる、薄緑の葉を付けた小枝が揺れる。
今日の花見は寒かろう、桜が散る下での風情は好いが、とても長居は無理だろう。
雨は止んでかなり明るくなったが、空は激しく変化している様だ、また雨や風が思い遣られる。
雨降っても 風が吹いても 定まらぬ こんな日も有る、春の一日
2014年4月5日土曜日
鰻屋さん
先ずはこの画像
![]() |
何処だと思います?! |
先ずこの写真で鰻屋さんを連想する人はいないでしょうが、実はうなぎ屋さんの店内です。
テーブルの一部が写ってますが、お洒落な鰻専門レストラン、つまり「鰻屋さん」に違いありません、しかも老舗のとある支店ですwww。
ちゃんとうな重が出てきます!当たり前ですがww。
![]() |
うな重「冬」2800円です、因みに松竹梅でなく春夏秋冬がランダムで |
国内愛知産の鰻を堪能しました、滅多に無い事ですが家族5人が集合しての昼食会の事です。
大好きな鰻を随分長い間我慢しておりましたが、ww、遂にめぐり合うことが出来て幸せな一時を過ごせました。
先月頑張った分のご褒美と言ってもよいかも知れません、家族とのコミニュケーションも出来て楽しい会話でした、ただ一部父の物言いに対する家族の批判はありましたがww。
今月も頑張って行きます!!
鰻は力が湧いてきますから、笑!
昼間の日本酒は効きました、銚子二本も飲んで、その分良いお父さんにも成れました、、!
登録:
投稿 (Atom)