2014年1月31日金曜日

あったかい!

今日も暖かい日和で仕事日だが大助かり、早朝の風は冷たいが肌を刺すほどではなく、夜が明けると気温はどんどん上がっておそらく15℃位になったのではないか。
午後帰宅しても暖房を入れる必要なし、むしろ窓を開けて暫し外気を取り込み初春の陽気を満喫する。

どうやら節分を前に「三寒四温」になってきたようだ、来週は立春だからもう冬も終わる、結局世田谷近辺は此の冬大した雪も降らず、厳寒も短い期間で終了と言ってしまって良いのだろうか。
過去の例では3月迄は大雪が降る可能性はあるのだが、今日が暖かだって所為で楽な冬だったと思ってしまう。

日本海側や北海道はそうは行かない、雪も多いようだしこれからまだまだ厳しい天気が続くのだろう、北国のことを思うと甘い考えは捨てなければと反省する。
丁度今、TVの予報では森田さんが来週の後半は、厳しい寒さに東京も雪が降るかもと予想している、気を引き締めて残りの冬を過ごします。

あたたかい ダウンコートを 脱ぎ捨てて

節分も あと三日ばかり なればこそ

梅咲いて 三寒四温 春近し

2014年1月29日水曜日

二度寝して

今日は休みなので朝寝坊しようと二度寝したが、夢見が悪かったww。
二度寝するとろくな夢を見ないものだ、なんと愛用の毛布が川に捨てられていた!悔しいのなんので何故?! 
まあそこで目を覚ましたのだが、べつに毛布がベットから落っこちていたわけではない、只の夢だが何んと悔しい思いをしたことか、、。ww

8時近くなのでそれで起き上がったが、暫らくはその意味が分からずモヤモヤする。
惰眠をむさぼるとも言うが、朝の二度寝は善くなさそうだわい。

今日の休みはもっぱらビデオやYouTube鑑賞、外は良いお天気なのに部屋に閉じこもりになってしまった。
ネットでツイッターやニュースを追っていると退屈せず、刻々の情報が入って来るので限無く追いかけることになりがちだ。

食事さえどうでもよくなったりする。
目が疲れるので長時間は良くないのだが、TV含めて画面から離れることが少ないのは問題です。

夕方になり嬉しいニュースが、”なでしこ”の川澄奈穂美選手がアメリカリーグ移籍で海外へ出る、シアトルのクラブらしいが、紗希ちゃんやらの”なでしこ”贔屓の自分としては田中あっすー同様彼女のブログを覘いては気にしていた。
紗希ちゃんのドイツ・フランスでの活躍は元より、あっすーがドイツに行き、きっと彼女も海外チームを経験したかっただろう。
海外修行は言語のことも有り大変だが大きな意味がある、更ならる違った成長が期待出来るから。

鮫ちゃんもヒューストンへ行くし、近賀選手もアーセナルと交渉中とか、男子に負けず女子の主力もどんどん海外で活躍してリオや東京五輪、そして二度目のWC優勝へ備えるのは好いことだ。

昨年の世界のイレブンに選ばれた大儀見選手や熊谷紗希ちゃんの様な大活躍を期待したい。
それにつけても女子は頼りになるなあ、!


2014年1月27日月曜日

熊谷紗希ハットトリック

紗希ちゃんがフランス・カップの試合で3得点を決めてハットトリック達成!
しかも相手を0点に抑えてチーム18点の大勝利、フランスでは所属のリヨンが圧倒的に強いチームとは言え大変な事、常にレギュラーで先発出場しつつ大活躍しているのは立派。

2020年の東京オリンピックではキャプテンマークを付けた紗希ちゃんの雄姿が想像される。
それまでには他の若い女子選手も頑張って成長を続けて欲しい、何せサッカーは11人必要だから紗希ちゃんだけ頑張ってもどうにもならない、オリンピックで金メダルを取るのが日本サッカーの残された課題、なでしこがロンドンで銀、大分前だがメキシコで男子が銅を取った、残るは金!

男子も頑張っているのだが”なでしこ”は一歩先を走っている、時間はあるのでしっかり準備して東京で花を咲かせてほしい。
まあその前にはワールドカップも有ればリオのオリンピックも有るが、紗希ちゃんの活躍は現実のものとして嬉しい事だ。

ちなみに、先述のメキシコ五輪の日本サッカー銅メダリストが今の職場に同僚でいらっしゃいます。
年齢は大先輩ですが、女子サッカーの熱狂的ファンになってくれる様一生懸命焚きつけている自分です、笑。
先日の女子高校サッカーの準決勝~決勝はその気になって観てくれた様子です。
これも自分には近頃楽しい話題です。

あっ、明日早番5時起きだった、寝ます!

2014年1月25日土曜日

雑感

明日の朝は10℃の予報、この時期信じられない温度だが張り切って早朝トレに行くとしよう。
節分前に三寒四温が始まったのかと思わせるが、夜になるとまた寒気が押し寄せると云うからまだまだ寒い冬は続くようだ。

群馬の冷凍食品の農薬混入事件の容疑者が逮捕された、工場の契約社員らしいが動機がどんな事か気になる、職場や待遇に対する不満も考えられるが、非正規労働者が多くなる昨今社員格差と共に格差社会が広がっているのは否めない。
理由は兎も角許されない行為に違いないが、50歳近い男が如何してそんな事をしたのか解明を待ちたいと思う。

今回の事件に関わりなくても、格差社会の拡がりはその底辺を構成するものの不幸や不満を醸成する、進歩と発展、国民の利益と繁栄は国家の目指すものであるが、その陰で犠牲になる者が生ずることを忘れてはいけない。

アベノミクスを否定したくない、可能な限り上々の首尾になって欲しいと切に願う。
インフレ傾向にして経済が改善し所得が皆上がって行けば良いが、いつまでも上辺だけで底辺にまで至らず、物価が上がっても所得は上がらず実質大多数が貧しくなる様では失敗となる。

効果が出るには時間が掛かるとは言え国民は5年も10年も持ち堪えられない、2,3年が精一杯だろうから、今年末から来年には現実的な所得の向上、生活の向上を実感出来なければ政府は苦しい立場に追い込まれる事になる。

自分等は最早多くは望めないが、これからの若者や子供を持った家庭の為にも、何んとしても成功し尚且つ格差の是正に手を付けられる様になって欲しい。
それでなくとも膨大な借金を後世に残す状態を変えることが出来ないでいるのは、とても辛い事だと皆思っているのだから。

「死んだ後の事は知らない」と言ってしまえばそれまでだが、環境も経済も生命の連鎖につながる事には今を生きる人間としての責任が自ずとある。


2014年1月24日金曜日

大安で快晴

快晴の午後は気温15℃位になると言う、北風が南風に変わり三月の陽気になりそう。
近所の庭に来る鳥達も何だか元気そうに見える。

夜明けも徐々にだが早くなりつつある、昨日は久し振りに早朝トレに行った。
寒くても日が出そうな気配だけで勇気が出てくる、朝の明るさは貴重なもの。
何枚か公園の画像を紹介します。

夜明けの青空に半月がきれいだった、これ左半分の月ですが判るかな?
定点画像、7時過ぎですがグランド芝生の霜がまだ融けていません
太陽が大きく強くなりました、敢えて逆光で撮りたくなりました
日に照らされた所は暖かそうです
正月に枝に絡まった凧が方々に揺れている、どの子の物かなあ、、
もうすぐ梅まつりが始まります、季節の移ろいは速いものです
仮設舞台建設中
空は今日も快晴、ユリノキの枝の先端には芽花がついてきた

 此方だと日に当たる芽花が分かるかも
地上は霜柱が張っています
日一日と梅も開花しています、「春遠からじ」を思わせる公園の様子でした。

快晴の今日はこれから出掛けます、3月の陽気を思う存分浴びてこようと思います。

寒中も 日の大きさに 春を知る

大なるに 太陽近し 春近し

日陰避け 温い日向の 心地よさ

2014年1月21日火曜日

マシな事

昨日「明日の午後はマシな事を書く」と言っていたが碌な事が浮かばない。

仕事から帰って、ずっとPC読んでいて疲れ気味の所為、読み出すと限無く発展して行くので時間を忘れる程。
彼是6時間位過ぎたか、

もう元気が出て来ないので一言のみ、

「般若波羅蜜多心経~♪」

今度此のことを書いてみたいと思ってますが、いつになる事やら。

2014年1月20日月曜日

明日は早番

明日は早番で5時起きだ、もう少ししたら寝る準備しなくては。
19時半に終わって帰って来て、晩酌食事してもう寝なくちゃならないので忙しい、明日の午後はマシな事を書けると思います。

今日はこれで失礼。笑


2014年1月19日日曜日

北風吹く

快晴の中、北風が時折激しく吹く日だった、日中気温は5℃程らしいが体感は0度近い、取り立てて用事も無いので殆んど出掛けずに部屋で過ごす。
専ら読書と言うか、だらだらとして身体を休め明日からの仕事に備える。
別に体を酷使する仕事ではないが、仕事で出掛ければ運動量は多くなり、一定時間拘束されるだけでも緊張で疲れる。

甘いと言われればそれまでだが、何時も体調を好調にしておく必要がある、どんな仕事でも無遅刻無欠勤で通す事が望みだから。
若い頃は必ずしもそうではなかった、結構無茶して同僚や上司からひんしゅくを買ったことも有る。
それで随分損をしたことも確かで、後悔があるが今更どうしようもない事だ。

今は新たな仕事に集中するのみで、きちんと勤めて仲間と上手くやって行きたいと切に思う。
年寄りとなって、他人の迷惑に決してならない様にと凄く意識するようになった。
職場などで身体の異変を起こしたりしたくない、若干持病も有る(薬服用)ので余計に気を使うのだ。
用心に越した事は無いと頻りに思う毎日です。

明日は遅番、寒さに気を付けてのんびりと出掛けよう。

2014年1月18日土曜日

曇り後快晴

朝は薄暗くどんよりして寒かったが、10時過ぎには快晴となった。
近くのスーパーで午前サービスの買い物をさっさと済ませ、今日も散歩へ出る。

先ずは今年未だ行ってない六所神社へ参拝、これで近隣お気に入り三社全て廻ったことになる。
去年は確か正月6日までに5ヶ所ほど行ったはずだが、今年はのんびりと近隣で済ませた。
多分ご利益は変わらないと思うが、如何なものかは大晦日になってみないと分からない。

六所神社の祈願絵馬を結びつける処に意外なものが有りました。

右上方に何かが?
可愛い人形が腰掛けていました!誰が?!
仄々として嬉しくなり、思わず「皆をたのむネ!」と声を掛けました。
持ち物と帽子が何んとかと言う果物ですが、この人形のネーミングは小父さんには分かりません。
これは忘れものでなく、明らかに誰かの意図ですが満更でも無い事をしてくれます。

いつまで居てくれるのか今後気になりそう、時々会いに来たいと思うが、、。
触っていないので、柱にくっついているかどうかも分からないが、まだ新しいようだ。
帰りは背に彼女の視線を感じた、ああ気になるわい、笑。

自転車でぶらつきながら初めての緑地公園発見、最高裁判所公邸跡が何時の間にか小公園になっていた、庭を活かして住宅街の緑地公園となっている。
側を通る度に樹が鬱蒼として荒れ果てているのを気にしていたが、区が譲り受けて近所の要望で緑地公園にしたと云う。

未完成だが開門しているので入ってみた。

さすが最高裁、広い敷地だ、樹も立派

中心に赤松か、誰も採らない所為か大きな松ぼっくりが沢山落ちている
樹の名が解らないが特徴のある樹だ、枝の先に新芽が出始めている
ベンチに掛けて暫らくの間、寄って来る鳥たちを観察、鳴声も様々だが名は不明な自分
近所の家から見れば変なオジサンが独りじっとしている、不審者と見られるかもと思いながらも日光浴半分で気持ちが良い。
鳥たちの休憩所にもなりそうでこれからの整備が楽しみだ。

元気を出していつもの公園にも寄る、そろそろ梅の開花が気になる季節。
ここからは「羽根木公園」画像です。

お馴染みの南斜面、梅丘階段口
階段途中右に一本早咲きが、薄いピンクが綺麗だ
青空に映える
何んと太宰府天満宮寄贈の飛梅がもう咲いている、左の白は未だだが右の紅梅が
天神様もびっくり、世田谷銘木百選の飛梅の開花
ここまで咲けば立派!梅見が出来ます、メジロも来てます、来る人皆感激して行く
探すと何本かはもう五分咲き位になっている
これが梅です、まさに和菓子の形です!
本来はこの蠟梅、ろうばいの季節なのです、蠟梅でさえ未だ三分咲きです
明後日は「大寒」です、これからもっと寒くなる季節、雪も降るかもしれません、でも新年明けて春は確かに近くなっているようです。

園内には咲いている草花も
抜けるような快晴で日差しは温か
日陰には午後でも融けない霜柱が残っている
まだ散歩は続きます、笑、
近所に昭和12年から亡くなるまで住んでいた中村汀女の句碑、右の梅が咲いている
”外えも出よ ふるゝばかりに 春の月”有名な句らしいですが、自分もよく公園で月を眺めましたが好いものです
茶室近くの八重野梅

茶室「日月庵」庭の水盤、ここに鳥たちが集まる、今日はメジロ二羽とヒヨドリが来ていた
画像山盛りで紹介しました、海外の方は喜んで頂けるでしょうが、開いた方はさぞお疲れになると思います、斯く言う自分も疲れましたので俳句の紹介は次回で、、どなたですか?「それは助かった好い」とおっしゃる方は!笑。

2014年1月17日金曜日

冬の絵画展

近所の美容院でサービスタイムのヘアカット、久し振りに頭部がスースーする。
朝から銀行へ行ったりスーパーで買い物をしたりし、帰って来てから更に思い立って髪を刈る。

今日は活動的で家で一服して自転車でまた外へ出る、弦巻の「向井潤吉アトリエ館」今は冬の作品展示中、途中世田谷八幡宮に詣でて画像ゲット、快晴の空だが空気はとても冷たい、アラスカや北極でも大丈夫と聞かされている分厚いダウンコートを着込んで正解だった。

出かけようと空を見上げると無数の鳩が
何だろう?鈴なりで見送りしてくれたww
お馴染みの世田谷八幡宮
大鳥居過ぎて右の厳島神社を紹介
小さな池だが鴨もいる
小さな祠、右には滝も有る
鴨の泳ぎに癒される
お腹が空いているのか直ぐ寄って来て餌をねだる
初詣で時期も過ぎて閑な本殿
境内に在る奉納相撲場の土俵
アトリエ館入り口の大きな花瓶
季節柄梅の花
アトリエ館では観終わってサロンのお茶を頂きながら句作を、結局二時間程過ごす。
空いているので気楽なもの、客は何人もいないし観たらすぐ帰る人が多いので、庭師が入って作業中の庭を眺めながら勝手知った自分はのんびりと。

その句を二三紹介します、ww

冬ざれの 庭の手入れを 眺めつつ

古民家の その懐かしき 冬景色

冬もまた 来れば潤吉 弦巻の

10句以上作ったがこれまでにして、気分直しに潤吉の絵葉書二枚紹介。

「宿雪の峡」長野県下水内郡栄村秋山郷 1983年
如何です癒されます?

「六月の田園」岩手県岩手郡滝沢村 1971年
昔懐かしい田舎の古民家でした。


2014年1月15日水曜日

今年一番の寒さ

予想通りに雪は全く降らなかったが豪い寒さになった、今朝は1度日中も4度程度で東京は今年一番の寒さだ。
仕事から帰って来て部屋に居ても、空調の暖房だけではなかなか温まらない、これまでより一枚余分に上着を着る。

北国からすればこの程度でがたがた言うのは可笑しいだろうが、すっかり東京に慣れてしまった我が身は寒さに弱く暑さにも弱い、ww。
真っ赤に燃えるストーブが懐かしい、冬は顔を真っ赤にしてあたったものだ、外は寒くても部屋は暖かく薄着でも過ごせたのはもう昔話になってしまった、シミジミ。

昔と云えばオリンピックでメダルを獲得した方が今の職場にいらっしゃる、年齢も仕事も先輩なのですが、気さくな方で今日も同僚として一緒に仕事をしてくれた。
スポーツの世界では殿堂入りクラスの方ですが、自分には至って優しく親切に教えてくれる。
何時何処でどんな人に出合うか分からないのが人生だが、メダリストと共に仕事するのは何んとも面映ゆいが満更でもなく嬉しい。

仕事に馴染んでくるにつれて職場が楽しくなった、同僚と話すのも愉快だし身体を動かすのも良い、部屋に引き籠るのは決して本意ではないのだから。
給料日も人並みに楽しみになる、収入が増えれば他の事も発展して行動する余裕が生じて、言うまでもなく生活にバラエティーが出来る。

まさに現金なものだと云う事か。
日常生活上の我慢が少しは減じて、つまらないストレスから解放されるだけでも嬉しい。
これからもマイペースの晩年を過ごせるよう、今のアルバイト仕事を大切にして行きたいと思う。

冬寒に 熱い競技を 想い出し

寒中 熱く語るは オリンピック

2014年1月14日火曜日

明日は雪?

明日は東京も小雪が降るという、先週の6日も雪の予報が出て心配したが、結果は雪どころか雨も降らない天気だった。
果たして明日はと思うが、どうも明日も降らないような気がする、都内でも区部は降りそうもないと思う、今夜は予報ほど寒くないし、降雪予報は山間部や海辺の事と思われるからだ。

前回はかなり心配して備えたが、今回は備えはすれど心配してない、さて明日の早朝(早番)どうなる事やら。

最近の予報は外れて大事にならない様に、まるで医師の診断と似ているが、大袈裟に予想しがちだ、常に最悪を想定しているように思える。
万が一も有るが概ねでも良いのにと考えるのは勝手すぎるだろうか。

異常気象が当たり前になりつつあるので、天候を予想するのは元より大変な事だが、地域の詳細予報などより難しい事が要求されている。
所詮は自然現象を予想するなんて無理な事に違いない、敢えてそれを行っているのだから当たるとは限らないものだ。

積算技術の発展でかなり高度な分析が可能になり、確率的には上がっているとは言え、下駄の表裏で占う部分も残っているように思う。
自分もネットの天気図など見ては勝手な予想をするが、何事があっても備えておくことが一番肝心な事だろう。

これで、明日の朝起きてカーテンを開けたら、外は銀世界だとなれば大笑いだが、如何になることやら。

予報こそ 予想なればや 雪舞うか

朝起きて 銀の世界を 想わざる

零度だと 聞けば寒々 明日の朝

2014年1月13日月曜日

三連休はスポーツ観戦

三連休は殆んど出掛けず連日スポーツ中継に噛り付いていた。
元旦の実業団駅伝に始まり箱根駅伝から高校サッカー、ラグビー、WCジャンプ、バスケット、バレー、昨日から大相撲等々、正月は意外にスポーツ決勝番組が多い。

休みの度に今日は何を観ようかとTV欄を確認する日々でした。
スポーツを観るばかりで自分の身体は完全に運動不足、此の処寒すぎて朝の公園での運動を控えているので尚更だ。
せいぜい室内でストレッチしたりするが、体はすっかり鈍ってしまったようだ。

増してやPCやスマホを弄りながらの生活パターンが中心になりつつあるだけに、筋力や柔軟性までかなり衰えている。

部屋にいると日の半分はベッドの上で過ごす事になる、TVを観たりスマホを弄るのは横になってが多い、そして疲れると其の儘うたた寝になるから疲労は残らないが、身体はどんどん退化する一方に。笑

早朝トレーニングが如何に重要か思い知るが、いかんせん寒すぎる、小寒からこの方朝は気温0度近いので公園での運動はきつ過ぎる。
循環器の疾患が気になるので控えざるを得ないのです。

明日からまた仕事があるが遅番で気が楽、職場で暇を見つけては身体を動かすよう心掛けるとしよう。


2014年1月11日土曜日

夕刻散歩

ずっと日中家で過ごしていたので、高校サッカーを観終わってから散歩に出た。
日が落ちて寒くなって来たが、平気に2時間程歩き廻る、身体を動かすためなので自転車じゃなく強歩で。

文章ばかりだと飽きられるので、途中から思い出して画像を若干撮りましたので公開します。

たそがれ時の街をどんどん歩く

世田谷線の駅の方まで歩き廻る、可愛い電車が来た
反対ホームにも電車到着、夕方は乗客も多い
勢いよく前を通り過ぎて行きました
一気に日が落ちて暗くなり、上弦の月が光る
夜景モードでの撮影に切り替える
児童公園はもうひっそりとして
すっかり夜になり、帰るモードに散歩を切り替えます
夜の散歩も悪くない、家々の明かりが温かい幸せを感じさせてくれる。
只この辺では不審者に見られない様目立った服装が肝心だ、シルバー色のダウンジャケットを着た変な小父さん程度は許される、他人とすれ違う時は如何にもウオーキング中とばかり腕を大げさに降って歩く。

格好つけでなく防犯上の人目を気にする必要があるのはご時世と言うものか。
朝の体操へ行くにも同じことが言えるが、派手なトレパンでは心配ない、逆に未明の薄暗い中帽子を被って黒装束の人に会うとこちらが緊張する、笑。

三連休の初日を終えて明日も注目のスポーツ中継が目白押しだ、リモコンを持って各局観戦を強いられそう、早朝と晩にしか外へ出られなくなりそうだ。

それにしても今更ながら液晶の鮮明な画面になったことが嬉しい、とっくにもっと鮮明な画面が出ているのは知っているが、アナログ育ちの自分は地デジの液晶で十分TVの感動を満喫している。

TVとPCの虜になった自分、増々目が悪くなりそうだ。