快晴の午後は気温15℃位になると言う、北風が南風に変わり三月の陽気になりそう。
近所の庭に来る鳥達も何だか元気そうに見える。
夜明けも徐々にだが早くなりつつある、昨日は久し振りに早朝トレに行った。
寒くても日が出そうな気配だけで勇気が出てくる、朝の明るさは貴重なもの。
何枚か公園の画像を紹介します。
 |
夜明けの青空に半月がきれいだった、これ左半分の月ですが判るかな? |
 |
定点画像、7時過ぎですがグランド芝生の霜がまだ融けていません |
 |
太陽が大きく強くなりました、敢えて逆光で撮りたくなりました |
 |
日に照らされた所は暖かそうです |
 |
正月に枝に絡まった凧が方々に揺れている、どの子の物かなあ、、 |
 |
もうすぐ梅まつりが始まります、季節の移ろいは速いものです |
 |
仮設舞台建設中 |
 |
空は今日も快晴、ユリノキの枝の先端には芽花がついてきた |
 |
此方だと日に当たる芽花が分かるかも |
 |
地上は霜柱が張っています |
日一日と梅も開花しています、「春遠からじ」を思わせる公園の様子でした。
快晴の今日はこれから出掛けます、3月の陽気を思う存分浴びてこようと思います。
寒中も 日の大きさに 春を知る
大なるに 太陽近し 春近し
日陰避け 温い日向の 心地よさ
0 件のコメント:
コメントを投稿