好天に恵まれ開花も順調で大勢の人が来ていた。
春の散歩は梅見からで、誰しも俟ちかねた様に梅林へ押し寄せる。
先日散歩で梅の開花を撮って紹介したが、今回は梅と共に”梅まつり”風景を載せます。
![]() |
| 梅ヶ丘口から梅林へ |
![]() |
| 梅と人混み |
![]() |
| 本当に沢山の人が来ている |
![]() |
| 青空に梅 |
![]() |
| 地元周辺の商店街も多数の模擬店で参加、メニュー豊富だww |
![]() |
| 梅より団子が大勢 |
![]() |
| 買い食いも人々の楽しみ、各ブース行列が多い |
![]() |
| 南阿蘇村からも参加があったが、各種ボランティアブースも並ぶ |
![]() |
| 勿論梅を忘れてはいけないww |
![]() |
| 白梅の方が多い |
![]() |
| 植木市も開催中 |
![]() |
| 春の花が綺麗に! |
![]() |
| 好きな福寿草500円、欲しかったが我慢ww |
![]() |
| 仮設舞台ではにぎやかに |
![]() |
| せたがや太鼓 |
![]() |
| 見上げれば青空ww! |
![]() |
| 定点の野球グランドから |
![]() |
| 西の雲が綺麗で! |
![]() |
| 公園中央のテラス、兎に角天気が良い |
![]() |
| 梅にヒヨドリ |
![]() |
| 40回記念で来週から梅林ライトアップするらしい、午後5時から9時くらいまで、夜桜ならぬ夜梅は如何かな?! |





















0 件のコメント:
コメントを投稿