昨日も明日も雨模様だが、本日は丁度好く晴れになり楽しみの観戦であった。
スケジュールが合えば毎年必ず観に出掛ける、隠れ相撲ファン?の自分である。
何はともあれ早速画像を紹介しましょう。
![]() |
| 世田谷八幡宮本殿 |
![]() |
| 此れはほんの一部で境内には所狭しと沢山の屋台が並んでいる |
![]() |
| 先の大雨で崩れた土俵も補修が終わり無事開催された |
![]() |
| 此の後全員で国歌斉唱から始まる |
![]() |
| 会場は毎年楽しみに来る観客で一杯 |
![]() |
| 神主が入場して土俵祭りから始まる |
![]() |
| 神主が祝詞を挙げ、観客含め全員が御祓いを受ける |
![]() |
| 先ずは準備運動の紹介から |
![]() |
| 取り組み開始! |
![]() |
| 生の熱戦に観客は大喜び |
![]() |
| 三役そろい踏み |
![]() |
| 帰りは屋台を見乍ら(子供の金魚すくいに身を乗り出したり) |
世田谷地域の祭礼はこれからがシーズンで、毎週何処かで次々に行われます。












0 件のコメント:
コメントを投稿